ジュネスグローバルの権利収入が発生するのは報酬プランの
「リーダーシップ・マッチングボーナス」からだと思っておけばいいでしょう。
ジュネスグローバルの報酬プランはバイナリーのチームコミッションと、ユニレベルの
リーダーシップ・マッチングボーナスがメインの仕組みです。
チームコミッションもサイクルが増えればおのずと権利収入になってきますが、
最初のうちは労働収入と思っておいたほうがいいですね。
権利収入として安定してくるのは、タイトルがサファイアになったころでしょう。
サファイアになれば、レベル3のダウンからも報酬がもらえます。
では、タイトルの説明もしながら、リーダーシップ・マッチングボーナスに
ついて話していきますね。

ジュネスグローバルは左右の2人の直ダウンが単月で100CVで
ディストリビューター、その2人が左右に2人ずつディストリビューターを育成すれば、
エグゼクティブです。
あなたが他に2人、計4人の直ダウンをエグゼクティブに育てればジェイドになります。
このジェイドのタイトルになるのが、このボーナスの受給条件です。
チームコミッションの系列図とは別に、直ダウン、レベル2(直ダウンのダウンさん)、
レベル3(レベル2のダウンさん)というユニレベルの系列図で、
そのレベルに応じて報酬が変わります。
報酬のベースは、おのおののチームコミッションなんです。
そしてレベルに応じてもらえる報酬の割合が変わってきます。
レベル1・・・20%(ジェイド以上)
レベル2・・・15%(パール以上)
レベル3・・・10%(サファイア以上)
レベル4・・・ 5%(ルビー以上)
レベル5・・・ 5%(エメラルド以上)
レベル6・・・ 5%(ダイヤモンド以上)
レベル7・・・ 5%(ダブルダイヤモンド以上)
※最大7段階までがボーナスの対象
あなたの直ダウンさんが100サイクルしたら直ダウンさんは420,000円の
チームコミッションがもらえますよね。
あなたは何もしなくてもその20%、84,000円がもらえるんです。
まさに権利収入でしょ!
100サイクルするダウンさんばかりではありませんので、
ジェイドのタイトルではまだ安定収入にはならないでしょう。
だいたいサファイアぐらいで安定してくるのではないでしょうか。
サファイアのタイトル昇格には12名の直ダウンが
エグゼクティブの資格を持っていることが条件です。
つまり、あなたが12名以上の直ダウンを作り、
そのうちの12名が左右2名のダウンを作って、サファイアになれます。
あなたが12名以上のダウンを作るには、どれくらいの友達や知り合いに
声かけすればなれそうでしょうか?
ジュネスグローバルの権利収入は100名の口コミではもらえるかどうか
ビミョーですね。
あなたのたくさんの知り合いが、ジュネスグローバルの素晴らしい製品で
興味を持ってくれれば、権利収入も夢ではないでしょう!!
僕は100人もリストアップできません・・・
でもしっかり成功できました!!
「ママ~っ!仕事に行かなくてもいいの?」と子どもが心配するけど♪

スポンサーリンク